トークセッション配信「いけまち談義 〜まちの此れまでとこれから〜」

【これらの配信は、こんな方にオススメ!!】

サウナー、銭湯、温泉が大好きなアナタ
暮らし方のアップデートに興味がある人
リノベーションまちづくりに興味がある人
ローカルライフ万歳な人
これから家業を継ぐかどうか迷っている方

この配信を通して「何かちょっと疲れたなーって人が銭湯とか行ってみようかな」と
暮らしの隣に銭湯を取り入れていただけるとうれしいです。

第三回 ゲスト:金春湯(品川区大崎)四代目 角屋 文隆

「銭湯家業を継ぐ。その時、彼は何をした?」

銭湯を継ぐにしても随分と先でリアリティーのなかった角屋さんが気付けば継いでしまっていた「継ぐ前・継ぎ初め、そして現在」。企業勤めからの転身スケジュール感と行なったことなどをつぶさに聞かせて頂きました。今回もこれまで同様に熱く濃い対話の場となりました。 貴重な話が盛り沢山です! 長尺ですが、どうぞ最後までお楽しみください!!

【これらの配信は、こんな方にオススメ!!】

銭湯、温泉が大好きなアナタ
暮らし方のアップデートに興味がある人
リノベーションまちづくりに興味がある人
ローカルライフ万歳な人
シェアハウスに興味のある方

この配信を通して「何かちょっと疲れたなーって人が銭湯とか行ってみようかな」って
切っ掛けになったらうれしく思います。

第一回 小杉湯3代目 平松佑介 × 久松温泉の次男 田邉茂太

「湯けむりは、まちの灯りたりえるのか⁉︎」

小杉湯3代目 平松佑介さんをお迎えして、小杉湯の今や先代経営時代のこと。銭湯が持つ課題や醍醐味、またこれからの銭湯の在り方などをお伺いしました。田邉茂太さんからは家業ならではの質問なども投げかけられて濃い対話の場となりました。“暮らしやすいまち” を維持するために当事者として住人自らが出来ることって何なのか。懐古主義ではなく誰しもが持つ ”居心地の良い暮らし” ってなんなのか? を考えるきっかけになれたら幸いです。

第二回 Studio Tokyo West 瀬川 翠 × 久松温泉の次男 田邉茂太

「新しい時代の銭湯に必要なビジョンとは?」

大学時代に立ち上げたシェアハウス活動 アンモナイツでお馴染みの 株式会社Studio Tokyo West 瀬川 翠さんをお迎えしてお送りします。シェアハウス立ち上げ時代〜今に到るまでの活動を振り返って見えてきたこと、気づいたこと。銭湯存続のための取り組みや、従来型の銭湯建築における設備更新やリニューアルの課題点と未来へのヒント。人の立ち居振る舞いによっての場や周辺住人の変化。懐古至上主義ではなく「何を残して何を時代に合わせてゆくのか」など銭湯の在り方などなど。今回もまた前回同様に熱く濃い対話の場となりました。

レポート
「温 THE TOWN」杮落とし、
久松温泉らくご『梅雨笑い! 落語でポカポカ温まろう!』盛況で閉幕

三遊亭ときんさんが 長きに渡り開いてきた久松温泉でのらくご会。初期の頃から観続けてらっしゃった方や当時は業務で観られなかった女将さんにもご覧いただけたのが一番うれしく思います。また、落語家さん方のファンだけでなく「温 THE TOWN」の取り組みに興味を持っていただきいらして頂いた方々も多々。ありがたい限りです。

落語二席の後はプロジェクトチーム小薬を聞き役に、お二人とのトークセッション。高座とはまた違った銭湯ならではのお話も飛び出て客席の皆さんも楽しそうにしてらっしゃいました。

普段の生活では、当たり前に暮らしているまちの事を「まちって何なんだろう?」と考える機会もきっとあまり無いですよね。「銭湯いいね」「こんな居心地のまちも悪くないね」「こうなったら良くない?」みたいな対話を気軽にできるきっかけになれば幸いです。

ではでは、ご来場の皆さま、ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました! またお会いいたしましょう!

▼三遊亭ときん twitter https://twitter.com/tokin
▼柳家緑君 twitter https://twitter.com/yanagiyarokkun

  

配信

トークセッション配信「いけまち談義 〜まちの此れまで と これから〜」

【本企画は配信のみに変更し開催することとなりました。(1/20現在)】

こんにちは、温 THE TOWNです。ご無沙汰しております。FACEBOOKページでアナウンスいたしました通り、11月末にプロジェクト期間を無事完了をしまして、現在は温 THE TOWN単体として動き始めております。早速ですが昨年のプロジェクト期間では出来なかった、上の世代の方との交流を今回企画しました。

ご一緒するのは、これまで長きに渡ってまちに関わってきた「池上まちおこしの会」さんから吉澤さん・國廣さんのお二人をお迎えして「会の活動を通してみてきた景色」や「まちの居心地の良さってどんな所なんだろう?」など一緒にお話できたらと思っています。


「子育て世代(40代)とその親世代(6、70代)との対話の会」といった感じです。

【企画概要】
日程:1月30日(日)13:30開始/15:30終了予定
会場:日蓮宗本山大坊本行寺 客殿牡丹・桔梗の間  (東京都大田区池上2-10-5) より配信します。
https://www.hongyozi.or.jp/

【配信タイムテーブル】
1部 13:30〜14:30
休憩
2部 14:50〜15:30

堤方4306 YouTubeチャンネルにて動画配信します。
配信リンクはこちら ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/zTgrIga6PX0

 

※なお、緊急事態宣言など発令の際は配信のみでの開催となる可能性がございます。その際はFACEBOOKページにてアナウンスいたします。

コロナウイルス感染症対策について

コロナウイルス感染症対策について

1.来場前
・ご来場前にご自身の体調の確認と体温測定をお願いいたします。
※ご来場時に37.5℃以上の発熱が確認された方はご入場いただけません

2.来場時の制限
・以下のいずれかに該当される方はご入場をお断りさせていただきます。
①発熱、咳、下痢、だるさ、味覚障害、嗅覚障害等、体調に異変がある方
②新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方、同居家族や身近な知人の感染が疑われる方、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方
③5日以内に平熱を超える発熱をされた方
④ご来場時の検温で37.5°C以上の発熱が確認された方
⑤マスクを着用されていない方

3.来場時・来場中・退場時
・マスクの着用を必ずお願いいたします。
・咳エチケットを遵守ください。
・手洗い・手指消毒にご協力ください。
・大声での会話・発声・歓声はお控えください。
・お客様同士の距離の確保にご協力ください。
・ご観覧中体調が悪化するなどの変化を感じたり気分が優れない場合は、無理をなさらずにお近くのスタッフまで直ちにお申し出ください。
・ルールやマナーを遵守できない方は退場していただく場合もございます。


【トピック】
・池上まちおこしの会って?
・これまでのまちの繋がり方(町会の役割)を聞いてみよう
・若い人は、池上でどんなことをやっているの?
・最近、池上に入って来た人にとって、まちはどんな風に見える?
・若い人は、どうやって新しい人と出会っているの?
・親世代と若い人の活動の仕方の違い(すき間時間活用など)

など、時間の許す限りお話したいと思います。


【登壇者】
池上地区まちおこしの会
吉澤正宣(同会 会長)
國廣孝栄(同会 事務局長)

温 THE TOWN
アベ ケイスケ(堤方4306・ノミガワスタジオ)
小薬 順法(株式会社G.U.style)

ファシリテーター
佐瀬 優子(アトリエ言景)


池上まちおこしの会 保管の貴重な池上写真(昭和初期など)も展示予定。
2部の終了後、写真を眺めながら雑談でもしましょう。


【こんな方におすすめ】
・最近池上でいろいろやっていると耳にするけれど、正直よくわからない方(シニア向け)
・若い人とつながりたい方
・まちの昔話を聞きたい方
・多世代交流で何かやってみたい方
・新しい出会いを求めている方
・I Love Ikegamiな人
・全国世界中の池上ファンの皆様

 

主催:温 THE TOWN
協力:池上地区まちおこしの会 /大田区池上特別出張所

ハッシュタグ #温TheTown